入会について
《 支部 》および《 個人 》会員として入会できます。

支部・・・会員数(手本数7冊以上で購入)で、本会の認定登録を受けた団体(教室)をいいます。支部には、代表者(支部長)を置き、運営の責任者として会員の指導、および本部との通信連絡等を行ないます。支部長にはいろいろな特典があります。

個人・・・会員数6名以下をいいます。2名以上は代表者を 置き、代表者が本部との通信連絡等を行ないます。お一人の個人の方は、直接本部と通信連絡等を行ないます。
※7名以上になると、支部(代表者は支部長)に移行します。

お申込みは随時受け付けております。お近くの当会の支部教室または書道教育社本部にご連絡ください。

  電 話 092-752-2120
  e-mail syohou-117@atbb.ne.jp

2023年(令和5年)度 会費(消費税込) 

種  別生 徒ペン・実用科成人書峰
1 年会費6,240円8,940円12,600円
半年会費 3,540円5,010円7,020円

 ※教室の月謝は含まれておりません。

会費について
・会費には、毎月の手本代、検定作品の添削・認定料、検定作品の返送料
 七夕・書初競書大会の賞状、賞品代(賞品は書初競書大会のみ)などが含まれます。

・会費は、1年会費および半年会費を基本とします。

・1年会費は4月号~翌年3月号、半年会費は4月号~9月号、
 10月号~翌年3月号とします。
ただし、年度の途中からも入会できます。

  生徒手本    ・・・幼児・1年~中学
  ペン・実用科手本・・・高校生~成人
  成人書峰手本  ・・・高校生~成人